Setsubunsou; Eranthis pinnatifida/ 節分草

Setsubunsou in Japanese means flower of lunatic New year’s day. It means spring is not so far.

寒い日が続きますが節分草が顔を出しています。

Shibateranthis pinnatifida Maxim/ Eranthis pinnatifida/ 節分草 セツブンソウ

Shibateranthis pinnatifida Maxim/ Eranthis pinnatifida/ 節分草 セツブンソウ

Date, 撮影日 21.01.2018

Place, 東京 立川 昭和記念公園 Syowa kinen park, Tachikawa Tokyo

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。